賑やかしに熊本地震のとき、GWイベントに「熊本本を出さねば!」と出したコピ本(再録4にはいってます)の寅彦マンガでも載せときます。
その①
仙台の地下道ギャラリー展用に描いたダイレクト宣伝マンガ。
東北大学ということで小宮と阿部です。
(11/14までメディアテークでの漱石展でも掲示されてます)
上京中にリニューアルした田端文士村記念館にお邪魔してきました。
以前、企画展用に描いた文ちゃんとの4コマが常設のパネルにも使用されることになりました。
お立ち寄りの際は見てみてくださいね。
https://t.co/m7G5JSDEuM
『JK漱石』 幕間2が公開になりました。
4Pなのでこちらにもマルっと掲載します。
漱石といえば!千円札の人ですよね!!!
(野口英世に切り替わってから16年くらい?経つみたいよ…)
※単行本になるときは念の為お札の絵はもうちょっと白飛ばし加工します〜
https://t.co/qaZO3syn01
Kindle半額セールに乗って自分の本を買ってみたわけですが『漱石とはずがたり』のこの辺が、とても作者が楽しそうですねって感じで笑った(お前だよ)
ゼコウはなー…しょうがないよねー´д` ;
熊本市市政だより2024年3月号が公開されています。 『熊本の漱石まんが』11回目です。
寅彦のターン! https://t.co/gG2EiDpTMA