告知!
9月19日 関西コミティア65は
スペースNo.C-04です!
新刊「機械竜ドラゴリオン」あります!
加筆、修正あったりします!
↓内容はこちらで!ジャンプルーキー! https://t.co/cTcA59TQOo
#関西コミティア65
ボツ原稿のデータ削除するので供養。
1.2枚目。自分でデザインしたロボットは丸みがあって
嫌だったのでリ・デザインしてもらった。
3枚目。ガンダムみたいにバルカン砲にしてたけど、
攻撃力不足でボツに。
↓試し読み用です。
機械竜ドラゴリオン - ジャンプルーキー! https://t.co/cTcA59TQOo
主人公の両親の設定はこのカットだけ。
そして漫画を描く前に描いたイメージカット。
ここから100ページ超えの漫画になったかと
思うと、良く描いたと自画自賛したくなる!
↓「機械竜ドラゴリオン」紙本にしました。
カムイコウジ ストア https://t.co/G8ukgRAisL #booth_pm
来年の11月までに100ページほどの作品を
完成させるとして…来月から月産9ページほどで
行ける?行けるのか?
すでに描いてるページもあるから
今はまだ余裕なのが逆に油断を誘ってくる…
正月休み明けに閃いて
制作スピードを上げる為の試行錯誤を試みています。
さぁ、実験を始めようか!
前回までの物語は↓
怪人少女態 - ジャンプルーキー! https://t.co/tp7gsEM8Kz
今、無性にこんなシーンが描きたくて仕方がない。
一回描いてるにもかかわらず…😤
機械竜ドラゴリオン | カムイコウジ ストア https://t.co/iwUfJ4kJYr #booth_pm
続き。
他の事もやっているとは言え、一週間で2ページがやっと。
内、微熱で1日、蕁麻疹で2日の作業時間ロス。
こんなシーンが描きたくてロボット漫画描いたけど、
そこに至る物語を描くのが大変でコスパ悪いよなぁ。
でも、また描きたい。ウズウズしてる。
アルファポリスの投稿漫画「機械竜ドラゴリオン」https://t.co/jcToU8AZc8 #アルファポリス