人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人
ちなみにただ単に他人に甘いだけの人は優しさとは違うんだなボダ被害に遭い破滅しかけた時に気付いた事… https://t.co/X5bsdvw1WO
宇宙兄弟のやっさんが本当好きで彼のキャラにも共感してしまう
自分自身もやっさんみたいな人になりたいしやっさんみたいな友達が欲しい程w
違うタイプの友達ならたくさんいますがw
今週のシータとジープまんまコレだなあと…。
二人の愛情のほんのひとかけらでもショウマに向けられてたら二人幸せになれた未来もあったろうに
#仮面ライダーガヴ
それを口にしたら戦争だろうがという言葉が兄弟喧嘩を超えた殺し合いに発展してしまった… https://t.co/iwFATIbIWJ
アンタは確かに天才だったが努力だけはアンタの10倍してきた自負がある、その才能の壁努力で超えてやる
光帝バランがここまで誇大妄想に取り憑かれてしまったの殆どルセリのせいだよな…
なんで『助けてくださりありがとうございました』のお礼が言えんのだ!?
皆助けてもらった時はお礼を言える人間になろうね
プレミア12の台湾の優勝はベジータが悟空に勝った瞬間を感動して泣いて観ていたブロリーとレモの気持ちに近いかもしれないw
もう一つのタイプはるろうに剣心の石動雷十太タイプ
まごうことなき自他共に認める才能を持ってかつ努力もするのだけど方向性を完全の違えて自滅するタイプ
雷十太もその剣術の才能を活かし真っ当な剣士を目指してれば大成功したのにまあこのようにただの道化に成り果てた、このタイプ非常に勿体無い