@KUDOTORUMA 異種族レビュアーズではコイツらの声担当してて大爆笑したけどw
鼻が高すぎる事がコンプレックスだったのか…でもクレオパトラとかの時代は鼻が高い程美形と言われててね、とか言ってたらブラックジャックのこの話を思い出した https://t.co/tzTwmQkTqn
エンドウさんより抜粋だけど転売ヤーに限らず簡単丁寧な説明を見て何は問題かわからない様な反応して悪事に走ってる相手はもう論外なので自分はもう話すのもアホらしいので話題にも触れない。
もう一つのタイプはるろうに剣心の石動雷十太タイプ
まごうことなき自他共に認める才能を持ってかつ努力もするのだけど方向性を完全の違えて自滅するタイプ
雷十太もその剣術の才能を活かし真っ当な剣士を目指してれば大成功したのにまあこのようにただの道化に成り果てた、このタイプ非常に勿体無い
アンタは確かに天才だったが努力だけはアンタの10倍してきた自負がある、その才能の壁努力で超えてやる
それを口にしたら戦争だろうがという言葉が兄弟喧嘩を超えた殺し合いに発展してしまった… https://t.co/iwFATIbIWJ