新刊?『騎兵絵練習まとめ本(仮) 準備号のような冊子』
web開催の『世界史創作フェス』で※予約頒布※する予定の今まで描いた騎兵練習絵をまとめた本について、画像1枚目のようなノリで内容とか仕様を紹介した漫画と、本文サンプル(線画)2p +web未公開線画2pを収録した冊子です。
無料配布について②
4Pマンガ『馬子にも衣装』
ペーパーが間に合ったので追加。新刊の内容とは直接関係ないけどもペルシニー絡みで見つけたいささか史実なのかと個人的に疑った(けどすごくおいしい)話が元ネタ。イベント終了後にポイピクに全編投稿します。
無配の方はいつものナポレオン四代しおりと、勢いでゴリ押していくだけのクーデター漫画ペーパー(3P+解説のような何か1P)を持っていく予定です。
新刊『帳は下りる』お品書きにもある通り1851年12月2日のクーデター前夜の出来事を中心に扱った歴史創作漫画です。怪しい人達が怪しい思惑を渦巻かせております。(一枚目2,3コマの出来事の順序が逆転しているのは演出上の都合です)
おまけ本の方は本編より年代が遡った、関係人物に纏わるお話です。
そして描いた後に気付いたけども2ページ目最初のコマ(1枚目)のシチュエーションが前回の無配漫画(2枚目)と同じというのはどうなの私??
冊子版『肖像』はこんな感じ↓
孔版印刷の色刷りで表・裏表紙にトレペカバーがミシン縫いされています。
※印刷用に一部加筆や台詞の変更を行なっていますが、内容自体はポイピク掲載のものと変わりません
→
『VIVE L'EMPEREUR! 君を陛下にしたい話』
モカールの紹介時の名前が間違っていたので修正しました…_(:3」∠)_(添付画像参照)
他、解説記事のパスワードを本文ページに記載しました
また、『霧の十二月二日』の増刷分も届きました。
増刷版は文章抜けや消し忘れ等の派手なミスは修正しているので、世界史フェス頒布分からはこの増刷版を頒布します。頒布価格は据え置きです。
単純ミス大変失礼いたしました…🙇🏻♀️