伊藤さん、こみさんの全てを赦すクソデカ感情を持ってるのに一線を超えたギリギリアウトのところでフォローを入れてピンチを救うあたりに歪んだ愛情が垣間見えて良い
ダンジョン飯の良いところを延々擦ってるんだけど、センシの「若者には飯を食わせなければ」の使命感は兄貴分だったギリンの薫陶が行き渡ってて本当に好き それでいてただ甘やかすだけでなく、食べることは生きることと言うことを食を通じて下の世代に教えていくのもまた良し…
劣悪な環境(と本人は見えている)から妹を救うために先に拠点を作ろうと家を出る兄と、それに失敗した兄と再開して魔術学校を着の身着のまま飛び出るような妹なのわよ そしてライオスの髪を切るファリンか家族〜!!って感じがして好き
ダンジョン飯は恋愛感情がないから快適!って言ってる人を見たけど、登場キャラクターのクリスマスプレゼントすら考えてる作者が設定してないわけないんだよな そもそもマルシル加入前のパーティは恋愛絡みで崩壊してるし 本筋から反れないように徹底的に制限してるだけよ サンキューチルチャック
ダンジョン飯、今週のコカトリスのエピソードに挟まるモンスターよもやま話で、ライオスがバイブルにしてる迷宮グルメガイドが実はインチキ本だった事が判明するんだよね その中で家族の関係だったり学校で上手く行ってなかったりする描写がサラッと描いてあるのが“良い”