ラベルに騙されるのは一般人だけじゃないらしいね ブラインドテイスティングでカルフォルニアワインが圧勝した時のエピソードもあるし
ライオス、奇人扱いされることが多いけど基本的に考え方が学者なんよね ダンジョン探検自体がフィールドワークみたいな感覚なんじゃないか
わたモテ、田村ゆりがめっとゃ好きなんだけど、樋口円香といい、こういう面倒なキャラに良いな〜って思ってしまうんだろうか
アオイホノオ読み返してたけど、山賀監督のこの考えめちゃめちゃ好きなんだよな ただこの人は才能あるから切り抜けられてるけど(※セリフにある「この仕事」とはTV版マクロスOPの絵コンテ)