こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
だって僕は『自分を信じている』もん。
自分を信じて『夢』を追い続けていれば、
夢はいつか必ず叶う!
(『からくりサーカス』フェイスレス)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こないだの同人誌でこの機能使って見たけど、めっちゃ良かった。 https://t.co/Rqvc9xKlud
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
桜庭春人 (『アイシールド21』)
もともとは中途半端な選手だったのが、目標を見つけ、才能の壁に打ちひしがれながら、自分の強みを見つけて成長していくという、これだけで一本の漫画が描けそうな成長エピソードが素晴らしかった。相方の高見も好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
陳宮(『蒼天航路』)
曹操への叛心から呼び込んだ呂布に仕え、そのハチャメチャすぎる行動に振り回されながらも、少しずつ覇王の器へと成長していく呂布に心底惚れ込んでしまったり、呂布の信頼を得たことに一喜一憂したり、最後まで曹操の誘いを断って呂布と運命を共にするところが好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ワムウ(『ジョジョの奇妙な冒険』)
長いジョジョの歴史の中でも断トツで高潔な武人。ワムウ戦があまりにも凄まじく良すぎて直後のラスボスのカーズを食っちゃってると感じるくらい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
黄天化(『封神演義』)
飄々としている風に見えるけど、とても強い意志を持っていてるそのギャップが好き。味方側の強キャラが大体何かしらチート要素を持つ(主に哪吒と楊戩)中で、剣技だけでその連中に食らいついていける強さが好き。天下封神とその前の回はアホ程泣いた。この漫画で一番泣いた。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
加藤鳴海(『からくりサーカス』)
不器用で糞真面目で熱い、ほぼ理想の主人公キャラ。真面目過ぎるが故に仲間の死をしょい込み過ぎて、憎しみと復讐の鬼に堕ちてしまうとこまで大好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『薄荷少女』(全5巻)著 三浦 靖冬
生まれた時からお世話されてた実家のお手伝いさん(80歳)が、若返った姿で押しかけてきて、日々を過ごしていく話。とにかくため息が漏れるくらい絵が美しく可愛らしい。最終5巻は電子版しか出てないので注意(正確には作者が自費印刷した紙版はあるがプレミア品)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『百万畳ラビリンス』(全2巻)著 たかみち
コミックLOの素晴らしい表紙でお馴染みのたかみち先生の漫画。ゲームのデバッグのバイト中に、バグゲーのような空間で目が覚めた大学生たちが、その空間特有の法則を見つけ出しながら障害を乗り越え脱出を目指すという話。とっても読みやすいです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
神戸かわさき造船これくしょん、当日です。
頒布物↓
●漫画新刊 成人向け 望月本
B5 20P 500円/1冊
●ポスター 成人向け
B2 1000円/1枚
●やどかり睦月型艦娘ミニ色紙 全年齢向け(全5種1枚ずつ)
300円/1枚
サークル 胡酎甜、スペース兵庫28にて首を洗って待ってます。 https://t.co/AQDr9JXxud