とうとう担当さんからも「はたらくシリーズでフレンドが1番勉強にならねぇ!」と言われてしまったが家庭科の勉強ができるぞ!微妙に!
M細胞が抗原を捕まえると樹上細胞に引き渡され樹上細胞がヘルパーTに抗原提示、ヘルパーTからB細胞へ指示が出ます。そんなわけで仕事柄、樹上さんはM細胞の扱いに慣れてるんです。仲良し🍸🌱
久しぶりにヘルパーTが登場です。B細胞とはお互いアレルギー…
マガポケで単話買いもできます✨ぜひよろしくお願いします
https://t.co/jnFVNO0dep
一緒に温泉(※足湯)に入っても釣りをしてもレイトショーを見に行ってもバレーをしても2人は他人…!
#フレンドリーデー
別冊フレンド3月号に「はたらく細胞フレンド」と「平安系女子!村崎さん!」載せてもらってます!
スマホを落としたキラーT班長にランサムウェアの危機…!
赤血球はダークサイドに!
村崎さん、解脱!
よろしくお願いします✨
今まで描く機会のなかった白血球の友達も出てきました。
彼は骨髄球時代からの付き合いで幼馴染みが赤血球ちゃんやゴリラ・ゴリラ・ゴリラ(学名)とばかりつるんでるのが少し寂しい、という設定です。いま勝手に考えました
発売中の別冊フレンド八月号に村崎さん載せてもらってます!どうぞよろしくお願いします😃
勉強垢、眺めてるだけで「10代の子がこんなに頑張ってる…アラサーの私もがんばろ…」って励みになるので持ってる人はガンガン更新してください