昔はブリジットが男だと分かって筆を折った同人作家がいたくらいなのに今ではブリジットのおかげでプレイヤー人口が10倍に増えたというやつまさにこれなんだよな。さすがシンプソン博士だ…
相手が中学生でも男には腕力で勝てないが「女性を殴ってはいけない」という罪悪感で支配してくるのでまともな男ほどDV被害に遭わされる https://t.co/GRZRDtrNaG
原作雷十太先生は最後まで救いようのない唯の小物だったけど令和アニオリ雷十太先生は剣技を極めても人を斬れない善性が描かれていてある意味救済されたキャラになった。
「今まで人を斬ったことが無いのではなく斬ることが出来なかった」というのが鵜堂刃衛や十本刀の下っ端とは対照的である。
掠奪はする、男は殺し女は攫って孕み袋にする、肉の盾は使うわでロシア軍のイメージが完全にゴブリンになった https://t.co/YnQdhMZILT
👩「結婚式は華やかにしたいの」
👩🦱「結婚式の友人の振袖はね、背景の花なの」
👱♀️「女にばっか花になれって言うのやめてほしい」
👨🦰「(大変だねアンタら)」
👱♀️「男は黒のスーツ着回せるのずるくない?(1.4万いいね)」 https://t.co/3KtayU4P07
この方が善良なモータルで良かったね。相手がニンジャならハイクを詠む羽目になってたかもしれない。 https://t.co/9RERcgJ0vM