6月19日は 柔一さん(…と堅二くん)のお誕生日おめでとうございまーす\(^o^)/
…というわけで改めて
こんな感じの漫画を今描いてますんでおたのしみに。
時系列的には夏祭り後の話
8月のブーストでだします。
早めに頑張って終わらせて元々の予定だったクロコダイン漫画の番外編を描かねば…
少し前に色紙絵の依頼を受けてたのだけど当時ゲスト原稿やってたので先延ばしにしてこっちも忘れてたらひと声かけてーって言ってたけどこなくてすっかり忘れてた虎彦絵
今自分が虎彦を描くとこんな感じ
もう一回重ね書きする予定。
イメージ的には柔一さんシナリオのアイス届けに来たとこのイメージで
ペン入れ中
自分で描いておいていうのも何だけど
地味に室内が細かくて面倒くさい…
これからあと数ページは室内なので時間がかかりそう
二段ベッドが窮屈そうに見えるのは
成長したから(身長191)っていうのと
一般的な子供が使う二段ベッドのサイズ(約97×195cm)に合わせてるから。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
懐かしいな ○○文字の解読
うちも昔描いた漫画のヒトガタの森の中のケモノの言葉でやってたことあったけど
まさかこれをノーヒントで解読してきた人がいるとは思わなかった
びっくりしたし嬉しかったなぁ…
野郎フェスで出すのがアクスタのグッズだけじゃちょっとさみしいし
…ってことでこっそりと漏れなつ。の三日月兄弟短編マンガを描き始めてるんだけど普通に無茶そうな予感…
※夏祭りの後日談的なイメージでかいとります
イベント2~3日前の段階で無理そうなら一旦切り替えて色紙とかでも描こうかな
虎彦誕生日絵は雑いラフだけどこんな感じのイメージで行こうかなと
ついでに元絵のむかしむかしに描いたバス停での再会シーン絵
奥付を見てみたら2013年で10年前…!?
二次創作ではあるけど少なくとも10年間は想い入れを
持ってたと思うと色んな意味で感慨深い…
昔よりは絵もうまくなってる…はずw