明後日らへんにあげられると思います。ニコニコ静画で見かけたら覗いていってください
どもる私が~7話目の途中です。東京の高校で埼玉在住ってだけで馬鹿にされるのはよくあるあるネタ…ですよね?
すいませんシュガーラッシュの落書きです。すげえいい表情してくれるキャラ達でした
退院してから初めて描いた漫画がでてきて読んでたのですがとても感慨深いです。その名も「エロ☆ジャスティス」。くだらないギャグ漫画です
当時流行り始めた二郎まで。ちょっとコールがおかしいのにニワカ臭出てて笑っちゃいますね
エロ☆ジャスティスの次が「闘え!漫画研究部の座をかけて」だと思います。とある高校に漫画研究部が2つもあってのその「プランクトンちんちん」と「ホーリーチンカス」が漫画で勝負をするという話です。いつ読んでもすげークソ漫画です
貴重な病気になる前の漫画MMRのパロディ漫画です。漫画研究部の大学二年の頃はこんなクソ漫画量産してました
マ侍さんこと松平鶴次郎侍先生が描く艦これアンソロジー横須賀鎮守府編最高です。ゲームだとあんな地味な(笑)名取がマ侍さんが描けばこんな生き生きとしたキャラに!これはすごいぜ*\(^o^)/*