#わたしが石油王になったら作る映画
石川賢版『魔界転生』のアニメ映画。申し訳ないけど今川監督とかには絶対に触らせない。
買って記憶が蘇った。A.D.ポリスは『舌を噛む男』とかの短編集がコミックノイジィで、ジーナとレオンが主人公の『終焉都市』がB-CLUB掲載だったんだな。
『強殖装甲ガイバー』15巻まで読み終わった。もう昔読んでなかったあたりなので超おもしろい。紀元前の地球に君臨したアルカンフェルの過去。ガイバーは高屋良樹先生の仮面ライダーかと思ってたらデビルマンだったでござる。神に捨てられた種族の復讐の物語。
ゲラのジャッジドレッド、デカヘルメットが初期リスペクトっぽくて素敵デザイン。いつか一冊にまとめてほしい。
わしアメリカ遠征編のあたりのキン肉マンの絵が大好きでな。見よこのメリハリの効いた描線とコマ割り、構図のかっこよさよ。
『仕掛人めし噺』読み終わった!本編完結後の「食」にスポットを当てた番外編。梅安は重いテーマの作品ではあるんだけれども、旅やグルメなどが叙情的に描かれているあたりも魅力。映画も良かったけど読みやすい武村梅安もおすすめです。(´∀`) https://t.co/zrQgFBSCuM
劇画のリアル感もしっかりありながらマンガ的なディフォルメというか透明感のある絵が好きなのです。それこそ原画展あったらぜひ行きたい。
『美味ゴミ』を批判するBL作家さんが書いた小説のあらすじを見てるとどうしてもエアマスターの長戸さんが頭をよぎって笑いの神様が降りて来る。