ワンステ新刊のゲスト作家ことカーチャンの、完成原稿に至るまでの道のりがこちらになります。1枚目:作画資料なしのサインペン作画、2,3枚目:作画資料ありのつけぺん作画。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こりゃあかんとPC修正した矢澤さんなんだけど、こりゃあかん感が正直見てるうちにだんだん癖になってきた…これはこれで…いややっぱない、いやしかし…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
絵柄は寄せなかったので大変わかりにくいと思うんだけど、何のパロディだかおわかりいただけるだろうか。
僕の中では有名セリフなんだけど世間的にも有名セリフかどうかは謎。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
右のアナログ原稿、真矢とクロの間に消しゴムかけ失敗のもや…とした黒さがあるんですが、クリスタちゃんでDLしたアナログスキャンのアクションかけたら左のネップリの感じにさくっと消えてすごかった。ミスノンで塗り…塗り……とかしなくていいんや…!!