さて今日熊大福の旧本棚より発掘してきた「今の熊大福のTLでかなり需要のある人々が写ってるページのあるアニメV」雑誌を放流しますか
やうき先生はパトレイバーの連載が始まる前から「ゆうきまさみのはてしない物語」という、コラムマンガをヌータイプで描いていて、たまにこのようなサービスカットが載ります(偏った情報)
文庫版(全ページ白黒)と大判(2巻目からカラー)がありますどちらも全2巻
劇場版パトレイバー1作目の鳥坂先輩はいわゆる「モデルとなった人がスタッフロールに居る」ってだけですややこしいこと言うてお騒がせしてごめんなさい
代わりに「パトのムック本に居る鳥坂先輩」と「パト漫画版に居る鳥坂先輩似のモブキャラクター」を
「ロボットじゃないよアンドロイドだよ」に特化した、垣間見せる無機物アピールのコマも魅力的なコマが多いのでステッカー化したら嬉しい
#究極超人あ~るステッカー
魅力的なコマが令和コンプライアンスでグッズ化が阻害されてはいけない
鳥坂先輩グッズから暴力を取り上げないで欲しい
#究極超人あ~るステッカー
「パトレイバー時空に居る生身の肉体あ〜る君と肩にちっちゃいジムニー乗せてる程度にガタイが良い鳥坂先輩」もっと流行れ
やっぱりヒロインとの組み合わせも良いシーン多いんだよなあ〜〜〜〜ライクとLoveの間らしい距離感からしか得られない空気大好き
#究極超人あ~るステッカー
成原博士の天才的発明オプションパーツ付きアンドロイド
猫耳学ラン下駄履アンドロイドってマジでなんですか40年色褪せず可愛すぎますステッカーにしてご近所に配りましょう
#究極超人あ~るステッカー