チベットでちょくちょく見かける光景 ↓ のスケッチ。 インドでも似たような印象を受けた気がするけれど、インドはそんなに行ってないので…
*チベット動乱前の僧院の少年僧の物語『月と金のシャングリラ』マトグロッソで連載第7回 →http://matogrosso.jp/saraba-wagaai/07.html … … …
チベット動乱前の僧院の少年僧の物語『月と金のシャングリラ』連載第7回マトグロッソで更新です。前から潜ませてたキャラをやっと出しました→http://matogrosso.jp/saraba-wagaai/07.html …マトグロッソの感想フォームに感想下さった方々有難うございます!連絡先わかるかたにお返事お送りしました
髪型における変革願望と現実 1p漫画
チベットに行くようになるなんて想像すらできなかった頃。 なにものかになりたかったんでしょうか…?
チベット僧に取材した時の 秘かな萌え の1p漫画…
●チベットの僧院の少年僧の物語『月と金のシャングリラ』連載第6回は→ (Webメディア・マトグロッソで毎月最終 木曜日更新)→http://matogrosso.jp/saraba-wagaai/06.html … … …
本編には描いていない すきま的なそれぞれの 休暇エピソード1p漫画など…
チベット動乱前の僧院の少年僧の物語『月と金のシャングリラ』連載第6回 Webメディア・マトグロッソで更新です→http://matogrosso.jp/saraba-wagaai/06.html … … (ちょうど9月1日は世の中は夏休み明け…)
チベット動乱前の僧院の少年僧の物語『月と金のシャングリラ』連載第6回 Webメディア マトグロッソで更新です→http://matogrosso.jp/saraba-wagaai/06.html … マトグロッソの感想フォームに感想を下さった方々有難うございます!遅くなりましたが連絡先わかるかたにお返事お送りしました^^
久しぶりに聞き直した。 マライア・キャリー で思い出したことの1p漫画を描きました
音楽は出来たらまだCDが好きだが、これって漫画も紙の単行本が好きなのと似ている…?
今日はコミティア121。皆さま楽しそう(^^)コミティア繋がりで今までの拙サークル、チベット転々旅行社のサークルカットなど↓ 最初の頃は紙にペン、今とサイズも違ってた!どうしても描きたいものを好きに発表できる場があるというのは、じんわりと嬉しく有難い…。冬くらいに又参加したいです