#C102 2日目
【西 の-27a】タケノコプロ
原画類
イラストボード B5
・資金をプールしたい 3000円
色紙 寸松庵
・属性キャラ錬成 各1300円
イラストボード カードサイズ
・ジト目 800円
・ポニテ 800円
#ちゃのみくす SP1β
『雪だるま式に増やそう』
(2/2)
地元商店街女子がマーケティングの真似事をする話。
ちゃのみくす SP1改修
ほんとどうでもいい所なんですけど、幅5メートルの家の道路側に六畳間と廊下を置くときに廊下は北か南かという問題にぶち当たりまして、実際見たのは南に部屋だなあって。1階なら縁側ですけど。
あとこうすると朝の小道具にスズメを使えるのが良い。
ちゃのみくす SP1改修
沙都子の髮おろしにグッと来たという感想をいただいていて本当に申し訳ないんですが、せっかく大ゴマで出した主人公のビジュアルが1ページしか持続しないのはどうなのかと…
生活感の方も調べたら「解くと髪が絡まる」とか「結ぶとカールができる」とかあるのでそっちかなと
ちゃのみくすSP1改修 P2
中段の白コマは時間の経過を示すものだが、P1でもやっているのでくどい。面積をビジュアルに使うべき。
ここは背景大ゴマで時間と場面を切り替える形式にしよう。
雪だるまもここに描いとこう。
鐘子にドアをくぐらせよう。
上半分のコマ間を詰めることも考えたが(続く)
ちゃのみくすSP1改修 P3
もう赤ペン先生にどうこうできなくなってきたので書き直し。
沙都子が後から来たのではなく最初からいたことにしている。
2コマ目と3コマ目は一枚絵を割る感じにしたい。