今月のディノサンは休載をいただいております。楽しみにしてくださっている方々には大変申し訳ありません。と言っても休んでるわけではなくちゃんと原稿を描いておりますので、また来年1月発売号を楽しみにしていただけると嬉しいです。お詫びと言ってはなんですがマンガを置いておきます。
【その3】
ミニネームが出来ればネーム作業に移ります。CLIP STUDIO PAINT EXというマンガ・イラスト制作用アプリを使って原稿データを作り、ミニネームを見ながらそこに直接ネームを切っていきます。二度同じ絵を描くのはモチベーションが下がるので、ネームはあえてすごい雑に描いてます。
【その4】
ネームにOKが出ると同じデータでネームの上に原稿を描いていきます。トーンの処理は切り貼りが嫌いなのと、データを軽くする為に色を塗ってトーン化しています。色はレイヤーの透明度で濃度を決めます。全て塗り終えたらトーン用のフォルダにまとめ、最後にフォルダごとトーン化します。
今月のディノサンはゆったり回です。ディノランドの設定やこれまでの話(飼育員日誌も)細かい小ネタが散りばめられてます。本編読んだ事ない方も読める回となってますので、ぜひバンチの大きな誌面で読んでほしいなと思います。家族友人恋人もちろん一人でも、今日はディノランドに遊びに来ませんか?
次は何描こうかなぁと考えるのは楽しいですが、各巻の構成や全体的な事も考えないとなので、描きたいものをなんでも描けばいいというわけではありません。描きたいことはたくさんあり、そのどの道をすずめが進むのかは僕にも分かりませんが、物語の終わりだけはハッキリと決まっています。