旅団の『掟は絶対、クールかつドライに組織は運営されるべき』派もそうであるべきという根拠が「クロロの気持ち考えてあげなよ!」なので「根本的にそういう話ではないですね」ということになる
(あれ…クロロ?)、今になって異様な面白さが出てきてる #そりゃビフォアがあんなんだったらそういう反応にもなるわ
プッチ「お前らジョースター家は全人類のこと考えて戦っとるんか?おおーん!?私は全人類を救済するために戦っとるぞ!」
正義は勝つ……とは限らないが、ついには悪は滅びるのである(なぜなら正義の道を歩み続けることは運命であり、その歩みに終わりはないから)
「ある小さなスケールでは神といえるような存在を、より大きなスケールを持ち込むことによってその神性を否定する(真なる神の意思を知らしめる)」というメソッドが4部以降ずっと持ち込まれてるんだよね
だから誰よりも事象(因果)を把握する存在は「神」といえるし、全知全能などこの世にはありえないので物質世界にいる以上は「(カーズやDIOのような)神」にも限界はある
天空闘技場の動画、まぁクロロ戦だけじゃなくて、カストロ・ゴン戦も含めて見たらそういう感想になるわわ