試合に勝つほどに「アイツの闘いはつまらないと蔑まれ」たカメハメ、たまたまメイビアに敗北しなかったら喧嘩男のようにハワイの海に身投げしていたかもしれないな。
今週のテリーマンの強化型の姿になったエンデマンの展開を見て『肉』読者ならきっと拉麵男・鬼鑼悪 ( ラーメンマン・キラー )のことを思い出したはず。おそらくエンデマンもテリーの弱点まで倍化させてしまったことで負けるフラグと見た。
ジョジョリオン、東方家の中にあった謎のマークとか、宝石の赤ん坊とか、定助の記憶の男とか、この辺の伏線を荒木先生がどこまで覚えているかはわからないし、もはや完結までに回収はされなさそうに思っているが。
今週の『肉』、
空気圧で胸が裂ける→まあわかる
空気圧で胸にAの文字が刻まれる→強引だけどそういうものだと思えば…
空気圧で胸にAとBの文字が刻まれる→ごめんわからない
今週の『肉』のブロッケンJr、試合始まるなりハァハァしている姿に彼の親父さんの姿が浮かんで、てっきりテントウムシ野郎にこれを食らわせてやるつもりだったのかと思っていたよ。