こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2020年の絵というか、今年は今までで一番おじさんを描いた年の様な気がする…。絵的には楽しいんですけど、自分が考える話に出てこないんですよね(上の二人だけ小説のイラストの方のデザインです
https://t.co/PdkchfB3lZ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
かいた本など|犬丸
https://t.co/9L2wgKWgas
ハウツー本
「かんたん! マンガパース術」
「かんたん! クリップスタジオマンガパース術」
百合漫画
「演劇部の魔女と騎士」
「アーシェラ将軍と秘書サディ」
例えば建物など、「変形機能を使ってパースを表現」しながら線の太さだけを均一にしたい場合は、輪郭のない白の画像でパーツを用意して、境界効果のふちを使う事で均一な線が得られます。背景の場合は線の太さがフラットな方がいい場合もあるので、これはたまに使ってます
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
最新七話(公式サイトに掲載)前に作った背景素材使ってます。屋根だけ描きたしてます。毎回一日〜ほどお願いしてるアシさんが都合つかず(年末ゆえ…)、今回は一人で作画したのでこれ作ってなかったらちょっと厳しかった https://t.co/aibbO6cZeX
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
World Makerで「制作中のネーム」の漫画ネームを公開しました!
https://t.co/hrPCXPSpy8
#WorldMaker
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。