本好きラクガキ4コマ(フラグ⑨)
「特に、中央で起こった政変とそれによって何が変わり、どこが台頭してきたかはよく覚えておきなさい。」
前の政変は国を半分に割るほどの熾烈な争いとなったそうだ。大規模な粛清が行われて国を支える貴族が減りすぎて荒れているらしい。バカみたいーーからの?
本好きラクガキ4コマ(一癖ある弟子達)
昨日の台湾Q&Aをみて、ヒルシュール先生の授業を思わずラクガキ。孫弟子の真価は、同調薬の授業で分かるぞ……(震)
※フェル様はいつ授業だったんだろう🤔?ロゼマ様は貴族院二年だけど、求婚の魔石作成はやはりシュタープ取得後かな?年度違うよね。
本好きラクガキ4コマ(フラグ⑦)
「王子と結婚などできるわけがないだろう?君は馬鹿か?」
話の筋が玉の輿なので、身分差を乗り越えてくれなければ話にならないのだが、神官長は断固とした口調で却下する。夢を見たいから本を読むのにひどすぎる。ーーからの?
本好きラクガキ4コマ(新刊Ⅶ感想&イケオジ) | くろろ
#8月6日はハルトムートの日
おかしい、絶対にハルハル描いている……!と調べたら、やっぱり過去の新刊感想で大量に描いていた……!(▼pixivリンク▼)
https://t.co/4dlpZI7ZbC
RT
るとさんがRTされていたので!くろろが今、フラグ4コマに燃えている主原因の鬼フェ様御本ですー!
当初るとさんから挿絵1枚というお話が、勝手に大爆発して特典合わせて挿絵4枚&漫画4枚&4コマ19本になった素敵なお話です。
(特典は若干破廉恥要素あり。一枚だけペタッ!後で消すかも?)
本好きラクガキ4コマ(フラグ⑥)
神殿は嫌悪される傾向が強いけれど、エグランティーヌに嫌悪感はないし、むしろ興味があるように見える。興味というには少し真剣な眼差しに見えるのは気のせいだろうか。
「魔力の不足を補うため……。それでしたら、わたくしも神殿に入れるかしら?」ーーからの?
本好きラクガキ4コマ(フラグ⑤)
……ただでさえ困窮している底辺の領地なのに、周囲に魔力を集られて更に大変になったのは、貴方の一族が余計な政変を起こしたせいなんですけどね。中央の神殿に取っていった神官達だけでも返してよ。ーーからの?
本好きラクガキ2コマ(共通点)
本好きwikiを見て気が付いた共通点!この髪色と瞳はこの三人ですが(ヴェロ様は緑の記載だった)、そう、悪意はないのです……。
フェル様と相性が悪いのも特徴。心胆寒からしめ恐怖の谷に突き落としたくなる……
本好きラクガキ(求婚の魔石の温度差)
求婚の魔石のくだりを見直してみたら、うん、笑ってしまい、突貫でまとめちゃった……
求婚の魔石作らないのに簪作ったんだよね……ふふ。そして、できたのを見ようとする魔王様の楽しみっぷりやロゼマ様のかわいさに、ユッスーじゃないけどニヤニヤしちゃう。
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
計算したら、半年間で本好き「4コマ」を50作以上描いていた件(枚数だと裏垢やpixiv合わせたら100。寄稿除く)がんばった!(๑•̀ㅂ•́)و✧
お気に入りはこのあたり。最近、メインお絵かきソフトを変更したけど、腕枕でも線画修正する気力がでて良き……(*˘︶˘*)