本好きラクガキ4コマ(新刊Ⅶ感想&イケオジ) | くろろ
#8月6日はハルトムートの日
おかしい、絶対にハルハル描いている……!と調べたら、やっぱり過去の新刊感想で大量に描いていた……!(▼pixivリンク▼)
https://t.co/4dlpZI7ZbC
本好きラクガキ4コマ(フラグ⑦)
「王子と結婚などできるわけがないだろう?君は馬鹿か?」
話の筋が玉の輿なので、身分差を乗り越えてくれなければ話にならないのだが、神官長は断固とした口調で却下する。夢を見たいから本を読むのにひどすぎる。ーーからの?
本好きラクガキ4コマ(一癖ある弟子達)
昨日の台湾Q&Aをみて、ヒルシュール先生の授業を思わずラクガキ。孫弟子の真価は、同調薬の授業で分かるぞ……(震)
※フェル様はいつ授業だったんだろう🤔?ロゼマ様は貴族院二年だけど、求婚の魔石作成はやはりシュタープ取得後かな?年度違うよね。
本好きラクガキ4コマ(フラグ⑨)
「特に、中央で起こった政変とそれによって何が変わり、どこが台頭してきたかはよく覚えておきなさい。」
前の政変は国を半分に割るほどの熾烈な争いとなったそうだ。大規模な粛清が行われて国を支える貴族が減りすぎて荒れているらしい。バカみたいーーからの?
本好きラクガキマンガ(成長)
昨夜ラクガキしようとしたら、唐突に星結び後のアレキ夫妻※子捏造※が、頭に降ってきたので、モノクロ練習とフラグ4コマの息抜きを兼ねてパパっとラクガキ!
妻は子を見て、夫は……?
本好きラクガキマンガ(誤解)
昨日の「靴」から、ラクガキ!魔王は絶対、バックルにお守りを仕込んでいると思います。
前代未聞の同級生アウブ。そのお守りだらけな姿に最初は衝撃だっただろうな。そして誤解が生まれる……。
(エーレン制服のままだけど、アレキ制服ってどんなだろう🤗??)
本好きラクガキ4コマ(フラグ10)
念願のお魚解体。いくつもの戦闘をみてきたけど、まるで板前さんのような腕を見せてくれた今回が一番カッコよかったと断言できる。ときめくよ!はぁん、お魚。
「ハァ、お魚がおいしいですね。わたくし、アーレンスバッハが欲しくなりました」ーーからの?
(pixiv4コマ掲載)
怒涛の流れかつユルゲンより大切発言で、望みのままに生きるのも悪くないと思ったフェル様。
この時点では、以前のように矢面に立ちロゼマ様を守るつもりなので、フェル様は大義名分でアーレン滅ぼした上でエーレンに戻り、前のような関係で共に生活したい望みを持ったのかな?
で、これでしょ。
アーレンを滅ぼして望みのままに生きようとしたら、再び離れ離れ……。今度は繋がりも役目もない……。エーレンに戻ってもロゼマ様はいない……。
だから「アーレンを離れられる訳がない、養女になる必要がない」絶望感漂う力ない引き止め発言に繋がったのかな🤤気になる……。。
本好きラクガキマンガ(お守り)
本編終了直後〜外伝前のフェルマイ。大切な人を守る男前!なロゼマ様を描きたかったと供述をしており……( ˘ω˘ )
本好きラクガキマンガ(冬!)
本日の二部コミカライズでも神殿で冬籠もりが始まりましたが、肌寒くなってきましたね……✨
多くは、語るまい( ˘ω˘ )