【PPP・事件決着直後】
あえて無声漫画でお送りしています。北方列島でのラストシーンにもう少し尺があれば、これが描かれたハズだったと信じている。
夏コミ新刊狡宜本【猟犬は夜明けに狂い鳴く】では、セリフ付きのこのシーン及び前後の出来事を長編で赤裸々に綴っています…!
冷静に考えて、PPPで戦闘服に着替える際の更衣室では狡噛とギノ2人きりだったと思うと、私の中の何かがはち切れそうになる
【公式は狡噛=体育教師、ギノ=化学教師だったけどね、という再掲】
3年前に描いたヤツです。当時、公式の3期ちみキャラで学園ものが登場、狡噛は竹刀を持った昭和な体育教師、ギノは白衣の化学教師、炯と灼は学ランの生徒でした。公式、こういうとこ萌え要素てんこ盛り💕
連日暑いのでこれも再掲しておきます☀️
このあとあまりの暑さに全員半裸祭りになってそうでドキドキする(//∇//)💕
(漫画のタイトルは、監督の1年前のツイートより。結局、狡宜が暑がり寒がりってのは戦闘服の着こなしのことだったのかな?その時須郷は操縦席)
そういえばこれ、PPP公開前に描いてたモノなんですけど、状況的に有り得なくもないですよね…出島宿泊施設初日の夜として。たとえ狡宜の仲が拗れたままであったとしても。なし崩し的に…