ライマルを求める我々一行の前に79話目の表紙絵が、そこに描かれている家族団欒の中、マルシル母の足元に毛糸玉が!!冒険者ガイド内にある学校のマルシル部屋には毛糸はない!ことから元々の趣味ではないことが推察される……つまり、最終話後のあの編み物は、、、、次号へ続く!!!! https://t.co/zz9v2WbaRp
昨日発売された『レトロゲ』1巻買ったけど、これは伝説のゲーム雑誌「ユーゲー」が続いていたら、絶対載っていただろう。自分にとっては超名作。続きも買う。世代の人はみなどうぞ。最後に勝ったのはもちろんセガサターンです。異世界おじさんがそれを証明してます
https://t.co/8Gll2FD2FC
妙に気になっていた新刊『青嵐寮の献立 お料理男子、ときどき考古学』当たりだった。決して今風ではない絵かもしれないけど、これでしか味わえない滋味あり。未だに人生で引きずる「寮で楽しく暮らしてみたかった」の理想がここに。料理と考古学はずるい
https://t.co/Uk7nKywgR3
胃が悪くて静養に来ているのにおひつのご飯を全部食べる漱石、気分が悪いのを低気圧のせいにする漱石、好きです https://t.co/oDOMBrUtMZ
2600いいね&1500RT‼️
孤独のグルメを思い出しますが、このシーンでは出された刺身を全部残して卵ご飯を3杯を食うので女中さんが呆れるという、ゴローイズムの対局にいる漱石 https://t.co/m2iLoILmlN
よおおおおし!!名作『坊っちゃんの時代』再び半額セール。この内容で1635円は安い。生卵でご飯三杯食う漱石、ビアガーデンで隣のおじさんを突然殴る漱石をご覧ください
https://t.co/OHGxZ0FiIS
\新刊もポイント還元あり‼️/
【📅6日 新発売】
⇒https://t.co/bRSBXV7C2t
・何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?(13)
・みょーちゃん先生はかく語りき(4)
・彼岸島 48日後…(43)
・LILIーMEN(6)
・グラぱらっ!(2)
などが発売されました