舞鶴引揚記念館さまの漫画「舞鶴のおもてなし」を描かせていただきました。
戦後シベリアや中国などからの引揚者を迎えた舞鶴のひとたちのお話です。
こちらはギガスクールのタブレットでのみ閲覧できるようになるそうです。
美術系の高校に通っていた時の実話
「私が明石高校美術科生だった時」(2/2 )
11月22から26日まで兵庫県立美術館で開催された「明石高校創立百周年記念美術展」に出品した作品です。
#漫画が読めるハッシュタグ
テントセン神戸の合同誌「カシオペヤ」に参加したマンガ作品です。
アセクシャルのお話。(1/2)
#マンガが読めるハッシュタグ
京都府生物多様性に関する漫画を京都精華大学の先生や学生さんと描かせていただきました。
「未来へつなごう 京都の自然 ~みんなで守る 大切ないのち~」 https://t.co/nqy8HvZBhH
URLからダウンロードできます。
#漫画が読めるハッシュタグ
「ビジネスメールかよ!」(1/2)
テントセン神戸さん @tentosen_kobe の合同誌「カシオペヤvol.2」に参加したマンガです。
特に起承転結はないですが、オノマトペ中心で気軽に読めるお話を目指しました。
家族、動物、背景のぬいぐるみが描きたかった🧑🧑🧒🦜🧸