美麗祈願で有名な河合神社ですが、実は絵馬の形が手鏡だったり、絵馬を書く場所の名前が「お化粧室」だったり、みんな絵馬に顔を描いてたりしてかなり面白い
こういう面白い絵馬めっちゃ好き
明日京都で三十三間堂通し矢という、新成人の弓道有段者や称号者だけが参加できる大会があって、そのお陰で明らかに強者のオーラを放っている&武器(弓)を持っている方々が一堂に会するんですよ。それを見てるとまるでマンガのイベントが始まる直前みたいでワクワクするのでみんな京都駅に来ませんか?
ありがたいことに質問箱にたくさん質問が来ているのですが、量多すぎるので全部無理に答えようとするの諦めます。
よりすぐりの回答のみをお楽しみください。
みえっぱりな京都人bot