#心からアニメ化して欲しい作品
『吸血鬼すぐ死ぬ』
凄腕だけど私生活は色々残念な新横浜在住の吸血鬼退治人と、即死体質のクソザコ吸血鬼が色々な事情で同居を余儀なくされ、色々あって色々アレな形で襲い来る恐るべき吸血鬼達を凝らしめるギャグ漫画です。
アニメで見たい対吸血鬼シーン(1~3巻)
#細かすぎて伝わらない吸血鬼すぐ死ぬのぐっとくるところ
①27死でロナルド君がメビヤツを見て、「なんでスイッチ入ってんだ」じゃなく、「なんで起きてんの」とナチュラルにメビヤツの自我を認めてるとこ。
②44死でドラさんが、マジでロナ君の命やべえって時に咄嗟に呼び捨てにしたとこ。
RT
掲載当時、前髪ねえのに前髪かきあげてるってネタにされてたこの仕草が、師匠が女性口説くとき同じ仕草してるって指摘したクラスタさんがおられてですね。
吸死展。
いつも「我に任せておけ!」⇒役立たず即オチ2コマなゼンラさんが初めて、我さんに任せたら解決してくれた場面を大判で観られたら、やっぱこの頃の作画のゼンラさん最高に顔良いなって。
数多の吸血鬼キャラを演じてきた大塚明夫さんから「美しい」と褒められただけある。
アニメ化決定で御新規さんも増えたし。
世間の状況が落ち着いたら、秋葉原の書泉ブックタワーさんや神田の書泉グランデさんに来てほしい。
この2店舗は、今でも吸死の1巻から最新刊まで全部にペーパー付けてくれてる神本屋さんなので。
参考・殺傷力高そうなやつ
アニメ吸死の公式サイト。吸血鬼キャラの紹介ページでナギリさんのバストアップがキッドナップ回のカットだったから誘拐やるんだと思ってたら来週放送になった。
ところで、黄色いおじさんの紹介ページのバストアップのカットのことなんだが。
#吸血鬼すぐ死ぬ布教キャンペーン
この漫画屈指の良識者にして癒し系で、汚れないお花の妖精さんのような心を持った吸血鬼の紹介文とその活躍シーン。
『全裸である以外は意外にまとも』
『人情に厚く股間が満開の吸血鬼』
RT
ここでSiriに話しかけてると見せて手配犯誘導の合図送ってたんだなとか、『ズクと灰吹』前編でシーニャさんが怪我してるのは、おそらく後編でコバル君が語ってたハンターさん=シーニャさんだからなんだろうなとか、細かいとこまで仕込まれてる吸死。
やっぱり電子版だけ買ってる方には、嘘予告が1巻にしかないと思われているのだなあ…勿体ない、ああ勿体ない。
巻を追うごとに本編とのギャップギャグのクオリティがあがって行くというのに。