PMDDに10年悩んだ私が今伝えたいこと
「『生理は病気じゃない』と言われることもあります。私も『病院に行くのはいけないことなんじゃ…』と思っていましたが、今では『私の症状は病気で、治療対象』と言えます。もし今、苦しんでいたら、自分に合った治療法を探してみて」
https://t.co/kllTr1c6eC
更年期をすぎて、においが気になってきた⚡️
SNSで話題になっていた、におい対策対策用のボディシャンプー使ってみたよ!
これ使ってみたことある人いますか?👀
https://t.co/DltawOAGPQ
【就寝時の生理の悩み】
✔︎寝ている間に生理がきて服やシーツを汚した😑
✔︎経血量が多くてやっぱり汚れてしまう😫
✔︎伝いモレが心配でよく寝れない😭
そんな悩みを解消してくれる!?
「ソフィ シンクロフィット」を試してみました!
#がんばれシンクロフィット
https://t.co/yHRk288Ksv
更年期に入り、少しずつ生理がラクになってきた✨
と思ったら、急に量が増えたり、だらだら生理が続くときも…⚡️
漫画家フカザワナオコさん(@fukazawanaoko)による更年期体験談は👇🏻
https://t.co/lHxO1btblX
更年期に入り、婦人科で処方された漢方薬を飲み始めて2年。
「年齢も体調も変わっているし、飲み続けても大丈夫かな?」とふと心配に。
専門家に聞いてみると…?
「漢方への疑問ってなかなか素人には調べてもわからないので、直接聞いてめちゃくちゃ安心しました」
https://t.co/LrxV3o0kPa
更年期に入ってから薄毛が気になるようになったという漫画家・フカザワナオコさん。
取り入れているセルフケアを教えてもらいました💡#更年期
https://t.co/VfzwLzYCPz
Tバックとおりものの相性はサイアクだと思っていたあなた…Tバック専用のライナーがあるって知っていましたか…?下着にぴったりフィットするし、下着も洋服も汚れない…合わないライナーの不快感も無くなって最高だから多くの人に知ってほしい... #Tライナーはじめます
https://t.co/STDwMNZZ79 #PR
【同じような人いませんか?】
今までは違ったのに、更年期に入ってから涙もろくなった😭
感情の揺れ方に不安にもなるけど、「感情解放タイム」と思って感情と付き合っています。
更年期まっ最中の筆者が綴る体験談は👇🏻#ただいま更年期です
https://t.co/RlILHSWcjY
「独身だろうが独身じゃなかろうが、私は私、ひとりの人間で、それ以上でも以下でもないのに」
42歳で結婚したあと、「ひとり」じゃなくなることにモヤモヤを感じていたというフカザワさん。時間が経つにつれて、「個」を大切にできるようになったと語ります。
https://t.co/mbNlnUoOBv https://t.co/i138DJmswa
【もっと早く出会いたかった】
Tバック専用のおりものシートを使ったら....
👋🏻下着の汚れ
👋🏻ボトムの汚れ
👋🏻下着の過度な洗たく
👋🏻合わないライナーのズレや不快感
お悩みから救ってくれたよ!!!
@ichibyo3 さんによる漫画は👇🏻
#Tライナーはじめます
https://t.co/STDwMO0wWH #PR
「つらい生理の症状も『みんな我慢していることだから、私くらいの症状では病院に行ってはだめだ』と思い込んでいた」
でも、婦人科に行ったら…?
「あなたのせいではなく、ホルモンのせいだから。治療で良くなるから大丈夫」
https://t.co/kN2PP7Y6h8