またハンターハンターのヨークシン編読み直してたけど、ここあれだよね、パクノダの性格的にクロロの気持ちわかった上で交換に応じてるよね。って見えてパクノダアアア!ってなってるけど、今後さらにクルタ族の真実がわかった時意味が180度変わるかもしれないから冨樫ぃいいい!!ってなってる
意外と忘れられてる設定
キルアは念能力無しで16tの扉をあけれる
のちにジャジャン拳のお披露目時やレイザーのボールなどを重機やボーリングに比喩し驚いてたがその度に「いや、お前16t動かせるやん」と内心突っ込んでた
#ハンターハンター
ロックマンちゃん 第25話(中編)
https://t.co/EW9uegpLap
アメリカンファッキンメガマンと
ヨーロピアンボロックスメガマン
きたあああああああああ!!!!
#ロックマンちゃん https://t.co/T9LLLzv304
ロックマンさん 第34話(後編)
https://t.co/RsELYKExQP
エンカーほんと良いキャラしてるなぁw
#ロックマンさん
連載再開前にハンターハンター読み直してたけど、カキン国14王子のこの顔がやっぱり例のクラピカにしか見えない #ハンターハンター
ロックマンさん 第34話(前編)
https://t.co/y018kYjN6N
どう現代と自身をすり合わせるか。に迷うロボット達を描いた上で、存在そのものがジャンクでありすり合わせる事が出来ないジャンクマンの存在はわりと重要。だからこそ生き残って欲しい #ロックマンさん
ロックマンさん 第33話(後編)
https://t.co/eWUdx35VWS
この状況で最大の疑問をぶっこんでくるエンカーくんw #ロックマンさん
ロックマンさん 第30話
https://t.co/PlZlF7BI6l
軍事用ロボットがTEPPENの球体関節デザインになってるw作者ロックマンそんな詳しくなかったそうだけど徐々に知識つけてってる。後”工廠”表記したりミリタリー関係にはわりと詳しそう。#ロックマンさん