梅雨時期になると思い出すバイト先での体験。
家族のコレクションとか興味なくてもちょっとは話聞いといたほうがいいよ。
11/17(日)、京都で開催される同人誌即売会「文々。新聞友の会」で配布するコピー本。サークルスペースは「追加-25」、一部100円の予定です。
今週末12/14(土)に大分は別府で開催される『東方久遠境』に参加します。サークルスペースは「い-2」で既刊の他に当日新刊のコピ本(一部100円)を持っていく予定です。
行きも帰りも夜行バスで時間があるので温泉が楽しみ。
内容は魔理沙が霊夢にキノコ観察のいろはを叩きこむお話です。今まで私が見に付けたキノコ関連の知識や経験をこれでもかとぶっこみました。東方は知らないけどキノコに興味があるという人にも入門書としてオススメです。そんな人がたどり着くとも思いませんが。
先日参加した観察会の話。
見分けられるのとそれを言語化できる、根拠を説明できるってのはまた別。これがまた難しい。図鑑の表記とかなるほどそう表現するのかと思いながら読んでる。
1/30(日)に開催される「東方合同イベント2022新年!」用の新刊コピー本を一応完成させました。
ただここ最近の新規感染数を見てもろもろ検討中です。この調子が続くようであればまず欠席することになるかと。来週には判断して再度告知します。