こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
趣味を題材にした百合漫画なんでも作れる説の新鋭・登山百合漫画の『夕焼けトラバース』、界隈で全く話題になってないけど結構いいですぞ。色んな山に登るので、ロードムービー的な楽しみ方も。
https://t.co/iJsk8jNZek
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
メインキャラが女ばかりで、長く連載していて、当分は終わる気配もなく、根強いファンがいて、テンション高めでアニメ映えもする、百合アニメにぴったりな原作があるんですよ。
『木根さんの1人でキネマ』っていうんですけど。
『雨夜の月』のラストページが凄く良いンスヨ……
「世間の偏見が彼女の常識になってしまう」という理不尽・恐怖が、実際にふりかかることもある、そうなる前に手を差し伸べられたら……という優しさ。
前髪を切ったことで「視界が開ける」「隠し事をせず奏音とまっすぐ向き合う」というのも良い表現。
クリエイターって、作品を通して「自分」を表現することが使命なので、生死を共にする仲間の作品には本気で向き合いたいし、自分の作品にも本気になって欲しい、という気持ちが短い言葉に詰め込まれて、そのイベントをグループの中で浮き気味だったこの二人に起こすのがとても良いですね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ちゃんとした風俗店」がどれだけ女の子を守るために尽力してるか知りたい人は、『デリバリー』を読もうな!(こんな良い店ばかりではない)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
超級ライブアライブ近未来編をやっと読めたんだけど、島本和彦60過ぎでこの絵とネームが描けるってマ? 筆が強すぎンだろ……