Pixivコミック『ろんぐらいだぁす!』更新。番外編「アウトドアコーヒー」が公開されました。https://t.co/MP1jSK5tPP
晩秋の木崎湖…小熊山へヒルクライム。山頂で飲むコーヒーは格別ですね♪
このエピソードはコミックス3巻新装版に収録されていますよ♪
『ろんぐらいだぁす!』第3話でフレッシュ(Fleche)という言葉が出てきました。簡単に言うとチームで走るブルベな訳ですが、走行中は大体こんな感じです(笑)。詳細は発売中のコミックス0巻新装版をご確認ください♪
https://t.co/2HYKt1gyM1
#ろんぐらいだぁす
#ろんぐらいだぁすとーりーず
#月ブシ
『ろんぐらいだぁす!新装版』ですが、電子書籍は旧版コミックスと比べると大きな違いがあります。
添付の2巻画像を見てもらえればと思いますが、左が旧版。右が新装版です。
旧版コミックス←→新装版コミックス
新装版の電子書籍は、雑誌連載時のカラーページをそのまま収録しています♪
Pixivコミック『ろんぐらいだぁす!』更新。番外編「亜美のアルバイト」が公開されました。https://t.co/MP1jSK5tPP
サイクルウェアの冬用を買いたいけど、今のバイト代では手が出ないと悩む亜美ちゃんですが!?
このエピソードはコミックス4巻新装版に収録されていますよ♪ https://t.co/qkbzwx7GeW
Blogのほうではエピソード紹介もしています。写真多めで紹介していますので、こちらもあわせて是非ご覧になってくださいね。
⇒ https://t.co/0ewj5OCqb9
@miyaketaisi @gekkanbushi 『ろんぐらいだぁす!2巻新装版』の電子書籍ですが、雑誌掲載時カラーだったページを、カラーのママ掲載しております。具体的にはこのページがカラーで掲載されております。是非電子版の方もご覧になってくださいね♪
#ろんぐらいだぁす
#ろんぐらいだぁすとーりーず
現在、月刊ブシロード11月号、好評発売中です。ろんぐらいだぁすとーりーず!も掲載されております。月ブシは電子書籍でも発売しています。電子版は今すぐ購入できますので是非どうぞ♪
https://t.co/GotmlXHwHJ
#ろんぐらいだぁす
#ろんぐらいだぁすとーりーず
#月ブシ
Pixivコミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』更新。第19話「大洗200⑦」が公開されました。 https://t.co/VPCuICw9DT
亜美ちゃんが参加中のブルベ、大洗200もいよいよ終盤! 夕暮れ時のひたちなか市を抜けてゴールの大洗へ!!
■コミックス最新第2巻好評発売中
https://t.co/AmhpKX19ri
Pixivコミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』更新。第7話「綾錦の高原道路へ②」が公開されました♪ https://t.co/HmzJZNQTWH
いよいよ磐梯吾妻スカイラインをヒルクライム。浄土平を目指します♪
■コミックス1巻、1.5巻発売中
1巻 https://t.co/xke21dSDxE
1.5巻 https://t.co/mUnTwVz4ZQ
そんなこんなで、ジャージのデザインはこんな感じに。
https://t.co/mjZ4a7gdUh
悪魔っ娘のシルエットがジャージの背面に配置されるデザインとなりました。
赤と黒のシンプルなデザイン。カッコいいですよね♪
Pixivコミック『ろんぐらいだぁす!』更新。第18話「初めての自転車旅行(前編)」が公開されました。
https://t.co/bwcumVc8yJ
春休みは、いつもとは違う場所へ行こうと一行が向かったのは、世界で最も美しいサイクリングコースにも選出された『しまなみ海道』。
亜美ちゃん初めてのお泊りライドです♪
@miyaketaisi 真冬に外を走るとなると、ウェア類の装備を整える必要がありますが、真夏に比べて熱中症の心配もないので、走り込みなどといった、トレーニングするには最適な季節です。
厳冬期用のジャージがあれば快適ですが、そういったウェア類を揃えなくても、ちょっとした工夫で快適に走れるようになりますよ。