光武帝4コマ漫画
「寇恂」
王郎討伐後の劉秀の河北統一である要の河内を鎮定し一大補給拠点とした寇恂なんですが、割と最近は文書行政の施行実施力の高さを後漢書読んでて1番やばいなって思ってるわけです…
脳筋な地方の耿況、耿弇の下で鍛えられた所以か… 
   オォン…アォン…あぁぁあ疲れたもぉおおん!!記録が溜まって溜まって仕方ない!
高速道路で公孫述帰ろ帰ろ、明後日の大阪のアリスのコンサートが待っている! 
   光武帝漫画
「大樹」
雲台二十八将軍の第七位の馮異が、征夷大将軍の号の征◯大将軍の元祖かつ南北朝時代・室町時代からの別称「大樹」の元ネタです。 
   金印(アージェント・キール仕様)
志賀島の田ののち長らく国宝だったが、復活した倭奴國王に強奪され再度洛陽に送られ、A・E社工場で近代化改修された。主要コンポーネントは勿論ムーバブルフレームやバイオセンサーが搭載され、性能はジェガンやギラ・ドーガ、毛利氏蔵足利義満日本国王印に匹敵する。 
   光武帝4コマ漫画
「馬援の予言」
後漢書の光武帝本紀や馬援列伝に、馬援は未来がまるで見えていたとも思えるような鋭い発言を複数回行っていることが記録されています。
ふつうに勘違いしてた。 
   再掲漫画
「蔡茂」
前漢の災害政策に長けた名臣・儒家であり、後漢の光武帝期の、主に外戚の伸長を押さえ込んだ第七代目の大司徒です。 
   県立美術館の「金曜ロードショーとジブリ」展に行ってきました〜!
ジブリやその他アレコレ「あー懐かし」目白押しでした🌝世界観満喫したばぃ…アータンノゥ