からピ大先生は普段は渋い劇画タッチで描かれる先生ですが、萌え系なども学び、さまざまな作風を操ることができる。ミッチュ先生も重厚なストーリーの一般向けから♡喘ぎ隠語マシマシBLえっち文章まで幅広くご活動されていらっしゃる。そうに違いない。
そういえば、印刷所さんからご連絡があり新刊の仕様が少々変わりました。
表紙に使った特殊紙が今回のページ数だと薄くて綴じにくいので、遊び紙を本文前後に入れて厚みを足しても問題ないかというご相談をいただき…大陽出版さんいつも大変丁寧なお仕事をしてくださり誠にありがとうございます…!
みつくり、実際のうっとおしいのシーンこれです。うっとおしいといいながらもしっかり光忠君のもやもやをしっかり聞き出して問題解決をする大倶利伽羅君。