そういえば、チェンソーマンを49話まで読みました……(アニメ未視聴)デンジ君が超すき、シリアスとギャグとエロの配合がサイコ~だよね
身内話ばかりで申し訳ないんだけど、ミが好きな方は是非テメレアさんのミを見ていって下さい…お兄ちゃんの顔してるミすき………🙏(特にここ)>RT
縦割りマンガだったら描きたいのすぐ描けるかもしれないと思ったけど、3pまでネーム切った所であ…今週中は無理だ…と悟った……ネームがしぬほどおそい
お誕生日に間に合わせる感じで次の作品が描けたら嬉しい!粗いですが作業中固定用に1p目のネームです。(多分全部で9pくらい)
間に合ったら来月マンガ投稿できたらいいな~、ネーム7:作画3くらいのレベルでネームゴミ遅なのでとりあえず1pできたからヨシ!
マンガのペン入れしてたんだけど、あまり気に入らないから描き直そうかな?と思って描き直して見比べてみたら驚く程何も変わってなくて、これが手癖か…と天井見上げた。(ちなみに1回目描いてから1か月以上経って描き直してコレ)
スクショOKらしいので…ちゃんと18人いるwプリキュア詳しかったらもっと深読み出来たのかもしらん!まだ20話くらいしか読めてないけどめちゃくちゃ面白いよ~~
読了。マンガの部分もあるけど殆ど読み物に近い。『どう生きるか』について私達は日々選ぶ事ができる。人間として立派に生きるとは何か?を少年コペル君とその叔父さんを通して教えられる訳だけど、答えが書いてあるのではなく、考えるきっかけが詰まってる本。私の幼少期では理解できなかったろうな…
スクショOK期間との事ですけど私のTLをスクショまみれにしそうなので1巻からだけ…お兄さんと子ども(高校生)最高だから………