「しっぽ街のコオ先生」23日発売オフィスユー7月号にて新作掲載。Karte85副題”それぞれの居場所”
コオ先生久しぶりに地元を離れてリフレッシュ?!作画もずっと架空の地方の山の中で...最後神楽坂に戻ったところでコオ先生と一緒に私自身もほ〜っと一息!
月間office you1月号「しっぽ街のコオ先生」新作、22日発売です。たい焼き食べるコオ先生から始まる、わんニャンと人と、おやつ事情からの色々な出来事、とあるアイデアをいただいて描いた話です。
「 ちょっとそこのあなた、月刊officeyou明日23日発売ですよ 」
みたいな感じに撮れた猫監督から「しっぽ街のコオ先生」新作お知らせです。
雑誌表紙にコオ先生登場。本編、相変わらず天然なコオ先生から始まる話。でも内容は、ちょっと切なくて?!一つのけじめの話です。
緊張感を出すために顔半分のコマをよく描きます。
で、以前描いたコオ先生(少し着色しました)と
顔半分まるちゃんのコラボ!
22日発売の月間オフィスユー「しっぽ街のコオ先生」新作は、頼まれて書いた地域猫の記事に対して自信なくすコオ先生がテーマ。
最近の地域猫、野良猫ちゃんの寿命について私が日々思うところを描いてみました。
再録作品掲載が続きます。
2月1日発売のねこぱんち別冊。MF時代のコオ先生が出てきます。15年前の作品!コオ先生の見ているmacが時代を感じさせる...。
先日、描き下ろしたフルデジタル作画の2ページも載ってます!
「しっぽ街のコオ先生」23日発売オフィスユー9月号にて新作掲載。Karte87副題”仔猫のヒーロー”
仔猫を拾ってしまい病院に連れてくる丸くん...。いつもアドバイス頂く獣医師の谷口先生に動物病院での管理、扱い指導いただきました。なるほどーの厳しさです!
丸くんTシャツにエッフェル塔〜✨
「しっぽ街のコオ先生」Karte100
オフィスユー10月号にて掲載中です
同時デジタル配信も!
副題 ”心が選んだこと”
今回このタイトルシリーズで100話目です!
読み切りテーマでそんなに描いたのかと...
再びキャラたちと頑張りますね〜!
22日発売の月間office you7月号「しっぽ街のコオ先生」新作は、歌うま少年とコオ先生との交流で、ある「再生」の物語です。
SNS配信や、TV歌番組等で時々聴くボーイソプラノくん、すごいな〜って!そこからヒントいただきました👍
オフィスユー5月号にて「しっぽ街のコオ先生」新作掲載中です。
思い出語りで1976年に描いたエピソードが再登場。あの世界ではすこ〜し前の話ということで。
MF動物病院日誌、風邪ひき勇馬先生をコオ先生がある理由から治す別エピソードも入った「良いお医者さん悪いお医者さん」大好きだった話です。
「しっぽ街のコオ先生」新作、月刊オフィスユーにて掲載中。デジタル版も同時配信です。
サブタイトル”健康診査” その結果を見ていきなり心配顔のコオ先生から始まります。
何が起きた?!
私もほぼ毎年、健康診査は受けています!
23日発売の「しっぽ街のコオ先生」オフィスユー3月号にて新作掲載、デジタル版も配信です!
Karte93副題 ”想いつながる” 今回コオ先生はゲストで隣にいる少年(青年)語りで話が進みます。この形でコオ先生の-人となり-を描いてみるのも面白いかも?!