なおこの9話の1ページ目
大抵のことはTwitterで把握するオタク
(9話は単行本でしか読めなかった)
マキとマミ ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~ | 町田 粥 #pixivコミック https://t.co/Xv6QZOjzwu
ここを「分かる!!」って言ってる人多いですね…!
私も本当に前者の振られ方は苦手です
後者の伝え方は脳の何らかを刺激してあげる伝え方なのかもしれません
発達障害なわたしたち case.5 | 町田粥 #pixivコミック https://t.co/pmhuQ5QHgb
鍋をコンロにかけっぱなし、はIHにしてても普通に不安な時があるのですが
タイマーかけておくとか自動停止機能があるのでだいぶ安心
昔バランス釜のお風呂だった頃は追い焚きしてるのを頻繁に忘れて浴室から【ドッカンバッコンバッコンバッコンバッコン】て猛烈に恐ろしい空焚き音するの怖かったな
発達障害なわたしたち case.6 | 町田粥 #pixivコミック https://t.co/pmhuQ5QHgb
概念推しジュエリーのツイートを拝見してこんなネタを描いたのを思い出しました
参考にしたのは担当さんのご友人の
「推しの瞳の色をしたイタリアのブランドジュエリーを買った」エピソードです