こういうのが届くたびにすげえデカイ婆さんに決め台詞を吐くケンシロウのような気持ちで「おまえのようなややこしいアドレスの会社があるか‼︎」と思う
中途半端なとこで終わっちゃったと思ったら10月から2期なのね
良かった安心したわ
ラッコ鍋見れなかったら何の為に今を生きてるのかわからんもんな
#ゴールデンカムイ
ゴールデンカムイのせいで「ねこちゃん」というフレーズからこのシーンを連想するようになってしまった
最近はツイッター漫画の単行本を割と買って読んでるんだけど、面白い話であればあるほど「リプ欄が見てえ!」ってなるな
ワイ、ツイッター漫画のリプ欄のネタ感想が好きなんだよな
↓こういうのな
ちいかわ白桃ゼリーのパッケージに本編初期に出てきたキメラ化して泣いてたコがキティちゃん化して登場してて好き
このシーン、1コマ目から5コマ目に至るアサちゃんの思考の流れが心を読まれたかと思うほど共感できてキツい
吹き出しがアサの後ろにあったのがアサを覆い隠すようになる流れでアサの心がネガティブな思考の底に沈み込んで行く描写、漫画力高すぎやん
1日外出録ハンチョウ〜「マンガ界に緊急提言」編〜コミックDAYS https://t.co/n5esafx2iF
期間限定でこの回を無料公開だってさ
随所に散りばめられた漫画好きなら思わずニヤリとするネタがおもろい
そしてコイツに対する溢れる親近感・・・!