ヘルズボート136
1話より
ボビナム(ヴォヴィナム)の精神とは
"鋼鉄の手は慈悲の彼方にある"(世界武道格闘技大百科)であり
空手にも通じる精神
鉄拳を安易に使わず最終手段としてのみ使う精神は元々イサムに備わっていた
イサムは不当な権力、圧力にだけは決して屈しない
ほんとの平和主義者なのです
発売中の週刊漫画TIMES にヘルズボート136
5話 掲載されてます
ボランティア要員になったイサム達
よろしくお願いします‼︎
ヘルズボート136
5話より
漫画はフィクションです
がこれは現実です
環境問題に目を向け
なるべく無駄を減らしていきたいところ
狂った権力者
自分が偉いと勘違いしてる人はなんでも通ると思ってるから困る
しかもその周りには常にイエスマンがいるからほんとに通っちゃう
ヘルズボート136は権力に対するアンチテーゼです
#ヘルズボート136
ネームつづきと
ペン入れ中の原稿
見開きネームのコマ割りを原稿の時変えました!
大コマにすることで
より迫力が出たと思いませんか?
ヘルズボート136
9話ネームより
ザ.マンコックファイト#75
第一試合
ボランティアNo.137
大山太
vs
No.120
マイケル.コックス
今週金曜発売
週刊漫画TIMES 掲載
よろしくお願いいたします