ヘルズボート136
1話より
ボビナム(ヴォヴィナム)の精神とは
"鋼鉄の手は慈悲の彼方にある"(世界武道格闘技大百科)であり
空手にも通じる精神
鉄拳を安易に使わず最終手段としてのみ使う精神は元々イサムに備わっていた
イサムは不当な権力、圧力にだけは決して屈しない
ほんとの平和主義者なのです
というわけで
あらためて
今月号で10周年を迎えたHERO !
10年の節目を迎えいよいよ
第2次東西戦決勝開局です!
狂った権力者
自分が偉いと勘違いしてる人はなんでも通ると思ってるから困る
しかもその周りには常にイエスマンがいるからほんとに通っちゃう
ヘルズボート136は権力に対するアンチテーゼです
#ヘルズボート136
免許を更新したらゴールド免許になった
剥奪されないよう心がけたい
講習では12月に法改正された
ながらスマホとあおり運転について話されていた
どちらもロックに登場するのでおっ!てなった
週刊漫画TIMES 夏休み特大合併号‼︎本日発売
ヘルズボート136
巻頭カラーです‼️
ついにイサム(136号)が地獄のアリーナへ
ジメジメした天気を吹き飛ばすイサムの闘いを
是非❗️
ディストピアを生き抜け‼︎
ヘルズボート136
2話デッドロック
週刊漫画TIMES
絶賛発売中です‼️
ヘルズボート136
次週7月15日発売号の週刊漫画TIMESにて
連載1周年を迎えます
巻頭カラーで136号(イサム)初陣です!
渾身の1話
是非見てください!