「甥っ子に翻弄される叔母カナ日々」
まだまだ載っているので昔のnoteもあわせてどうぞ。
甥っ子も5歳になりました。
2人目の甥っ子もできました。
この頃からずっと私の夢は育児漫画の本を出すことです。
https://t.co/Kpgd5ETaLK
【息子、保育園入れますか?⑤】(1/2)
都内保活の記録。
早速園のリサーチを始めたけれど、HPだと な、何もわからない…?!
#育児絵日記
600イイネありがとうございますー!!夫がやばい粉吸ってた話も読んでください
https://t.co/McokBbx86b
【仁義なき保活物語7】(2/2)
保育園見学のシーズン。
都内ワーママ、去年のガチ保活記録。
保育園選び後、まさかの保活やり直し…?!
引っ越しと保活、同時並行の日々が始まる…
4000いいねありがとうございます!
息子の話色々書いてるのでよかったらみて行ってください。
これは今日から連載の息子が推しにハマった話
https://t.co/M3XoX8SmWH
続きは明日投稿しますがこちらから先読みもできます。
https://t.co/s4b1S2bcYT
保活物語アドバンス④(2/2)
「保育園見学、延長保育・土曜保育のチェックポイント」
30園回った都内ワーママ
フルタイム復帰で延長保育や土曜保育を利用したい場合聞いておきたいことは?
※結局私は延長も土曜もやってない園に決まってしまったので、
もし他のポイントあったら教えてください😋
保活物語アドバンス4話を更新しました
延長保育、土曜保育を考えている家庭は何をチェックすべき?なお話です
https://t.co/LspUSyZbR4