同じくコミックビーム12月号、森泉岳土さんの新連載『報いは報い、罰は罰』、洋館舞台のゴシックホラーなんですが全編つま楊枝で描かれていることを思いながら読むと途方に暮れられるので買った方がいいと思います。
『町田とアリス』
動物飼育員のセンチメンタル恋物語(クセ強)
(1/6)
#漫画が読めるハッシュタグ
#ギャグ漫画
8年前に鮪オーケストラ名義で出した単行本『少々生臭いお話』、ギャグ漫画ですが
・巨大団地をただただ彷徨う団地妻の話
・こんにゃく家庭教師の話
・へその緒を辿って母親を捜す少年の話
等々、突飛な話だらけである種ホラー味はあるかと思うので『マリアの棲む家』で興味持たれた方もよかったら
本日は漫画ゴラクスペシャル4/20号発売日。『こずえろごはん』掲載されております。今月も特別に2話載せてもらってます。食マンガと言ったら叱られそうな話ですが、くだらな楽しいと思いますのでよろしくどうぞ〜
『イキ死ニ』(※グロちょいあり)
闇バイトに手を出した少女が
異様で怪異な幻想?世界に引きずり込まれる
官能ホラー(1/8)
#漫画が読めるハッシュタグ
#ホラー漫画
本日発売コミックビーム11月号、ホーンテッド・ハウス・ホラー『マリアの棲む家』第3話、掲載されております。前回闇に取り込まれた私立探偵・日村に続き、マリアの家の斜向かいに住む引きこもり少女・遥香にマリアの闇が迫ります。少々グロみ増しになっております。よろしくどうぞ〜!
明日11日発売のコミックビーム12月号、肉柱ミゲルさんの『マーちゃんとバケモノ』が素晴らしく感動的なので買った方がいいと思います。
本日発売、漫画ゴラクスペシャル10月号。『こずえろごはん』第10話、掲載されております。強面おっさんとナスとキュウリの回です。宜しくどうぞ〜!
今日は漫画ゴラクスペシャル5/20号発売日。『こずえろごはん』第5話掲載されております。タイトルにごはんと入っているくらいなので、出てくる料理には季節の旬の食材が使われてたりするのですが、ほとんど変態漫画と化しててすみません。ちなみに今月は筍とかぶ。よろしくどうぞ〜
告知遅れましたが発売中の漫画ゴラクスペシャル12月号に『こずえろごはん』第12話掲載されております。今回の食材は洋梨。色々フルーティーな回になっております。たぶん。よろしくどうぞ~
今日は漫画ゴラクスペシャル5月号発売日。毎回死人の出る漫画『こずえろデスロード』、掲載されております。今回は梢が同業者?と遭遇してあんなことやそんなことをしてます。よろしくどうぞ〜!