なんか別に月日が経つと何がかぶってたのかも全然覚えてないし覚えてるのは自分が描いたものだけなのでわりと他のことは忘れちゃうものなんだけど、一律こういうものだから気にしないで!心を広く持と!きゃぴ!てなるとうるせえ!おれがこうだっつってんだるぉ!てなるルカチャンみたいになっちゃう
小ネタバレ日替わり含(4/5)
色々凝ってる部分もあって面白かったです
席は強いて言えば配置のせいなので誰にもどうにもならないんですけど右端がちょうど隠れる視界でそこにスポットライト降りててwジャストすぎて配信が答え合わせになってましたw そこも舞台のいいところ
配信今日まで!
#第五舞台 https://t.co/LEsv7DTDg2
隠者中心ネタバレ色々日替わりネタ覚書
フュージョン幕の「????」が可愛かったですw
しかし覚えられないよエドガーさん
#第五舞台 https://t.co/C3sljEtGbn
あと背景がほんとにすごい
アナログだよアナログ…
私が好きな作家陣はだいたいぶんかししゃに移籍することが多いけど、10年くらい前にはぶんかしゃで描いてらしたはずだけどこの頃の書き込み量はこの頃にしかないので…
このくらい今できるかっていう話な気はするけど、案外2枚目は構図の取り方が気に入ってる(そういう話じゃない)
花とか描いてる…えらい…あと中華料理に命かけてるのちょっと面白い
デジタルだとこういう細かいの集中してやる気にまったくなれない
つまり私は私の絵が好き