【漫画「介助犬ライカ!」真希ナルセ】
日本介助犬協会ホームページで月刊連載中!
第2話「タスク ~その1」本日公開されました。
https://t.co/5jkHPboCsI
介助犬周知を目的としているため、漫画を無料開放、誰でもいつでも読めます。
ぜひ皆さんも周りで広めてください!
よろしくお願いします!
【真希ナルセ デビュー10周年 自分で振り返り企画 デザイン編1】
「犬語レッスン帖」大泉書店 イラスト・漫画(2014)
挿絵家として大きな勉強をさせていただいた仕事。アトムの漫画からお声を掛けていただく。
犬の気持ちの解説本だが、写真を使わずイラストだけで説明を展開する。
【漫画 介助犬ライカ!#13 カナレ〜その2 真希ナルセ】
日本介助犬協会ホームページで本日公開されました!
パピーホームボランティアになることを決意した陽太は、名付け親になる大役に心躍っていた。そして関わる人々が交錯する委託式へ。
【真希ナルセ デビュー10周年 自分で振り返り企画 漫画編4】
「マキナルの もふもふ犬まみれ!」comico 全72話(2015)
漫画アプリにて2017年春まで毎週連載された代表作。
LINEスタンプのヒットにより犬の描き手と認知されてきた中での連載。
これ以前は二人で描いていること、
【漫画 介助犬ライカ!/真希ナルセ #10 ライカ〜その4】
日本介助犬協会ホームページで本日新作公開されました!
遂に誕生するライカ。それはタスクの運命をも変えていく。七つの人生が交錯し、大きなうねりを見せる第10話。
無料で読めます。ぜひご覧ください!
https://t.co/5jkHPboCsI
【漫画「介助犬ライカ!」真希ナルセ】
第2話「タスク ~その1」公開中。
これが真の第一話。茨タスクの生い立ちとトレーナーを志す経緯が明かされます。
https://t.co/5jkHPboCsI
介助犬周知を目的としているため、漫画を無料開放、誰でもいつでも読めます。
ぜひ皆さんも周りで広めてください!
【真希ナルセ デビュー10周年 自分で振り返り企画 漫画編3】
「ココアのはなし」ダイアプレス社「犬が年をとったら読む本」収録(2013)
2011年の大スランプから復帰した漫画作品。またもオールカラー。
ここからCLIP STUDIOを使いだすが、当時まだ漫画の機能が少なかった。
漫画『介助犬ライカ!』
最新話公開されております。
今回も背景を名古屋デザイナー学院漫画学科の生徒さんに描いてもらっています。
素晴らしい背景の作画もぜひご注目ください!
https://t.co/5jkHPboCsI
#介助犬ライカ
#名古屋デザイナー学院
#名古屋デザイナー学院漫画学科
#真希ナルセ
漫画「介助犬ライカ!」に関しては、マキナル二人の漫画活動、デビュー10年の総決算にしようと思っています。
時間や手間をこれまでにないくらいかけて取り組んでいるところです。
体力的にもこれだけの長編はもう最後にしようと決めています。
【漫画 介助犬ライカ!/真希ナルセ #06 卒業と入学】
日本介助犬協会ホームページで新作公開されてます!
全三章の物語の第一章が完結。新たな道に踏み出す茨タスクに実の父との因縁が勃発。
大きな節目を迎える第6話。無料で読めます。ぜひご覧ください!
https://t.co/5jkHPboCsI