月9の練習その1
⋯読んで字の如く。
大ゴマの下絵だけ執筆中の原稿から流用。後は雰囲気落書き。
もう一個描いたから下ツリーに続く↓
Gravity その16(44p目〜47p目)※下ツリーに続きます
未来捏造。
滑り切ったヴィクトルを待ち受ける月9展開の壁(私にとっての)。
今回は流石にヴィクトル本人は泣かせてません。(水滴は汗。)
自分の演技には満足できてないから。
やり切った涙、流して欲しいですね。
今回3ツイート分ですツリー先へ↓
Gravity その17(48p目〜51p目)※下ツリーに続きます
皇帝復活する(自由人の方向で)
この二人が試合でバッティングするのって実は年2回か、無理してB級入れても3回位なんですよね。(二人とも世界ランク上位設定です)
貴重な機会をしっかり活かして欲しいですね。(後半へのハードルを上げる)
↓ツリーへ
Gravity その18(52p目〜54p目+お知らせ)
そんなわけで、これにて前半戦終了〜!
ここまでを本に纏めるお知らせも掲載。
本の作業終わったら、いよいよ師弟対決です。これが描きたくて始めたんですが、ここまでもヴィクトルの試合描けて楽しかったです。
下にもう一個おまけ!↓
→これで最後!おまけの再掲。
エロス云々はネタとして流してくださいwまあまだ決めかねてはいるんですが。マシュマロは随時募集中!お返事メディア投稿で見えるようにしてます(^。^) 質問とかなんでもいいです。:尻叩いてやってくれたら嬉しいです。https://t.co/JfDiF9qLt9
支部投稿(Gravity https://t.co/bULB24w4Lq)の3の部分を今直してます。先に4の部分は大きい編集は終わってるから後10枚ほどリサイズ編集したらやっと描き下ろし描ける⋯でも疲れた( ;´Д`)アナログ遊びは楽しかったけどw
で、唐突に自分の伏線というかネタ、わかりづらい!と思った感想文です↓
まじめに編集に邁進してて、修正もしつつやってるんですが(大規模修正は後回し)ここのヴィクトルとのやりとり、短いけど好きなのです。
軽口叩いて心配させまいとする優しさ尊いなあと。その優しさにちゃんと気付いて、感謝の念を抱きつつ、悟られないように軽く流す勇利くん⋯妄想乙⋯
さあ後1枚!