ヤッター!家族がみんな出払ったー!\(^o^)/
画像はダンナが背後にいる状態で工夫しながら今さっきまで描いてたコマ(tkb頑張った)
今からは伸び伸びと描ける〜\(^o^)/自由って良いなー!!
2/2
改めましてスペースに来てくださった方、新刊お通販でお迎えしてくれた方、ありがとうございました!
支部に本編の未公開中盤パートとこの無配漫画をまとめて投稿しました。https://t.co/v4VK66cshd
良かったら見てやってください🙏
ゲ謎新刊
サンプルhttps://t.co/c2sQ20dnGF
無配はポスカとプチオンリー「いきのこり」の缶バッジペーパーラリー用の用紙、そして無配漫画がある⋯かもしれません(間に合えば⋯)
詳細はまた改めてお知らせします。
没供養第2弾。マジでペン入れまでこれでした。ラで関係する言葉ってこれだけだよな、スケート関連でも無いよな、と本気で思ってた私の一番の推しキャラはヴィクトルです。誰も信じてもらえないかもしれません。仕方ないです。2枚目の当初の予定図のカオスっぷりもご笑納ください。
「伏線」の部分。プログラムの楽曲とかコンセプトとか既に作ってるんでここのところずっとこのプロを夢想してます。その前に年明けは勇利くんのフリーを描かなきゃとわかってるんですけれども、師弟プロの妄想楽しい。しかし優先順位あるから、とりあえず年明けは勇利くんの出力頑張ります。
3週間前の私超エライ!
買ったものの使えない3D素材を基に無人スケートリンク素材作ってたんだけど、今回は客席埋めなきゃなーと思ったら最初から観客レイヤー作ってた!(不可視化にしてた)そっか、無茶苦茶描くのに時間かかったのこれのせいだったのか(マジ忘れてた)
急がば回れ⋯ありがとう、私。
出荷したからゆっくり見返してます。本文の淡クリキン(略し方が酷い)上品で良い感じです👍
当たり前だけど話は変わってませんでした😇暫く自分用資料として使う事になります。続き頑張ろ。
あ、ついでに紙に刷ったtkb、置いときますね😘