純粋な液晶タブレットをちゃんと使ったことないので、正確な比較はできないですが、iPad Proで超快適にクリスタ&フォトショで描いてます! https://t.co/qDHUpARaG6
スキタツ第1話(part.2)note に公開! 「シゴタノ!」大橋さん独立後の苦難とは? https://t.co/hp2Wjn6eeh
スキタツ最新話、第1話のラストアップしてます〜!シゴタノ!大橋さんの1日のスケジュールにも触れてます。 https://t.co/jfunIxJYmn
こういうこと聞いてくる人って、大体は好きなことがない or できない人なんでしょうね → 素人がマンガを描いてどうすんの?という問いに対するわたしなりの答え https://t.co/SL0m9fktlG
縦スクロールのマンガ描いたことかいから、今度この記事を参考にトライしてみます!
縦スクロール漫画をどう扱うか https://t.co/IsfGPdVUhg
会社員でマンガを描いている @inupapa1979 さんのキャラ作りや制作過程。面白い!
→ 第2回 どうやって描いたのか振り返ってみます。 https://t.co/zJvBxSf2JN
僕も電車の中でネーム描くので、超共感! → @inupapa1979 第3回 どうやって描いたか振り返ってみます。【ネーム・下書き編】 https://t.co/wZflwqG6zs
右が第1話、左が最終話の自分のマンガのキャラ。。。執筆期間4ヶ月でこんなに違うとは(^^;; 今なら読み放題でその違いを確認できます(笑)→ https://t.co/8aEKLzeJF9
僕も結構悶々と考えてましたが、最後は一緒でした(^o^)/ → @kz_sue 「出版社」から本を出すということに対する葛藤 https://t.co/BTPXoHldTe
TwitterでRTやいいねが欲しい人は必見の回です(^o^)
→第2話(part.3)TwitterのF太さんの仕事術 〜”ツイートで反応を得る方法は?”|note(ノート) https://t.co/3EtN8MWMIk
noteで連載してる秘密を公開!(特にもったいぶることではありません 笑)
→noteでマンガ連載をするメリットは? https://t.co/HUE3VRNGPl