朝、何するか忘れがちな人にオススメなのが、ルーチンタスクのチェックリストを作ること。
それを見ながら何も考えずに実行すると無駄な判断力を使わずに済む。
6のパンが焼けるのを待っている間の数分間、習慣にしたいことを組み込んでます。
ちなみに以前は
自分がそうだったけど、過去の経験だけでマネジメントをやっている時はうまくいかなかったし外部から何を言われても絶対に腹落ちしなかった。
結局は本人が意識を変えるしかないんだけど、そのきっかけ作りは丁寧に探っていかないとダメなんだと思う。
グラレコのネタ、安斎さんのVoicyはリプに👇
マンガソンで「4コマでわかる〇〇」が誰でも描ける方法、クリスタ入門、iPad Proでマンガを描く方法等、ミニセミナーもやります!
https://t.co/HtGGfpJpoJ