吸収されて体内に取り込まれて馴染まされた後
わざわざ吐き戻して自慢げに「貴女の連れも吸収したのよ」と自分の仲間を吸収されていたのを見せつけて心を折らすというコアなシチュ思いついた。
そして「貴女もいずれ完全に同化するのよ」と
また吸収される恐怖を改めて与えるというのも。
なんとシエルと寛二郎の聖杯戦争の経緯は2014年の時から決まってて今に至るまで設定が変わることはほとんどなかった♪
その時からシエルと寛二郎のほんわか日常生活ネタがあったんです(世話好きの超優しいお姉さんとエロガキ)。
リメイクが発売された故、描き直しも必要だろうな。
何故か遥か昔に下描きで描いていた聖杯戦争の漫画なら描く気が起きた。モチベは内容の問題だろうなぁ。
因みにこれマリウスが聖杯、セイバー、真祖を吸収し完全体に成る(元に戻る)お話。いわばマリウス話本編。
復活したギルが吸収された騎士王を葬ろう(解放する)とするシーン。
ははははははははははははははははははははは!!!
あーっはっはっはっはっはっはっは!!!!
セイバーだ!!
我が王アルトリア、ペンドラゴンがメルブラ参戦だぁああ!!!!!
気分はハイパーパーティマリウス♪ https://t.co/pQG0Cs9K53
FGOの今回のイベントは非常に面白い内容でした♪
まさかサーヴァントが異なる生物の母親になるという
シナリオだとぁ思いませんでしたねぇ。
ダヴィンチちゃんが真っ当なシナリオの終わり方をするのに対し、↓の出会い(過去絵)は明らかに真っ当ではない終わり方の対極的具合が面白いもんで♪
https://t.co/eOtFMqmHR6
120ページぐらいと言ったな、
アレは嘘だっ!!!(143P)
さぁ投稿ラッシュ開始だ。
間違いなく投稿枚数は全参加者の中でトップだ!!!
…と思う。
#丸呑みの日
#8月8日は丸呑みの日
新オリキャラ、結構自分でドツボにハマったかもしんない。いくらでも描ける気がする。 https://t.co/kd9B9c0t6A
急に新キャラ思いついたので描いた。
格闘技でモンスターを倒してお金を稼ぐ半脳筋型の体育会系女子。ギルドの場ではゲンコツねーちゃんというあだ名がある。あと瀕死でも確定生還したり、モンスターに食われても脱出できるウルトラハイパーガッツがある。